エゴサーチとは?メリットやデメリットも把握しよう

エゴサーチとは?メリットやデメリットも把握しよう

  • fukush
  • 2019年11月11日
  • 0 comments

最終更新日 2024年4月23日 by fukush

スマートフォンが普及して、多くの人がSNSを利用するようになり、エゴサーチという言葉がよく聞かれるようにもなってきています。

あまり聞き慣れずにこの言葉を知らない人もいるかもしれませんが、どのようなことなのかというと、自分の名前やブログのタイトルなどを検索して、ユーザーから自分に対してどのような意見があるのか、どのような評価がなされているのかを探す行為のことを指しています。

参考→エゴサーチってどうやるの?意味や上手なやり方、パブサとの違いをご紹介!

 

自分で自分の評価を探しに行くエゴサーチ

例えばハンドルネームや本名などを検索画面に打ち込んだ場合には、自分だけではなく、自分の名前をブログやSNSに乗せてくれている人たちのサイトも表示されることになるでしょう。

このように検索することによって、サイトやSNSの中では、自分がどのような評価を受けているのか、他人にどのように思われているのかを知ることにつながります。

つまり自分で自分の評価を探しに行く行為が、エゴサーチというわけです。

エゴサーチにはメリットもあればデメリットもあるのが事実です。

 

⒈自分の知名度を把握できる

まず第一にメリットとしていることは、自分の知名度を把握することができるという点です。

例えばブログやSNSをスタートしてみたころのコメントが0だったけれども、だんだんと記事を上げていくうちに評価が20に増えていれば、明らかに自分の知名度が上がっていることがわかるでしょう。

このように出てきた評価数は、自分の知名度を知るためのバロメーターにもなるということです。

この数値を知るためにもエゴサーチは有効だということになります。

良いものでも悪いものでも評価が来なければわからないので、評価されることはどのような結果であれ、よいことなのです。

 

⒉ユーザーからの評価がわかる

二つ目のメリットとしては、ユーザーからの評価がわかるという点です。

自分自身を検索するすることによって、自分の正確な評価を知ることができるでしょう。

ユーザーの中には、例えばリツィートやシェアをすることなく発言する人も見られます。

エゴサーチをすることで、このような人を見つけ出すことができ、自分への正確な評価を知ることができるでしょう。

しかし注意しなければならないこととして、リツィートもシェアもすることなく発言する人の多くは、マイナスな評価をしている人が多いということを覚えておきましょう。

 

⒊高評価の場合テンションやモチベーションが上がる

三つ目は高評価を見つけた場合にはテンションやモチベーションが上がるということが挙げられます。

しかしこのようにメリットがある反面、デメリットがあるのも事実です。

 

⒋常に自分の評価が気になってしまう

デメリットのまず第一に挙げられることは、常に自分の評価が気になってしまうということです。

あまりにも自分を検索することにのめり込み過ぎてしまえば、自分の評価が常に気になるようになってしまい、少しの暇さえあれば検索をしてしまう人も見られます。

ブログを始めたころに参考程度に見てみようと思ったのがきっかけだったのに、気づけば気になってしょうがなくなっているということも多いものです。

使い方を間違ってしまえば、本来の目的とは程遠くなり、ただの承認欲求のツールになってしまう可能性もあるということを覚えておきましょう。

これでは他人に評価してもらいたいためにやっているのかと思われても仕方がありません。

 

⒌低評価にテンションが下がってしまう

二つ目には低評価があった場合には、反対にテンションが下がってしまうということが挙げられます。

確かに検索内容では良い評価ばかりが出てくるわけではありません。

中には辛口の評価を見つけてしまったり、単なる悪口が並べられているのを見つけてしまうこともあるかもしれないのです。

このようなものを見てしまえば、テンションが下がるだけではなく、ひどい場合には落ち込んで立ち直れなくなってしまうかもしれません。

情報を探す場合には、プラスの評価だけではなく必ずマイナスの評価も付いて回るということを覚えておきましょう。

このようにメリットもあればデメリットもあることがわかります。

 

まとめ

情報を発信をしている側からすれば、自分の評価が気になるのは当然のことと言えるでしょう。

しかしエゴサーチを行うためにブログやSNSを行っているわけではありません。

また他人の評価のために行っているというわけでもないでしょう。

すべては自分のために行っていることであることを忘れてはいけません。

現在の自分のレベルを知るためには非常に良いツールとなるでしょう。

しかし検索結果で出てきた評価をいちいち気にしてしまっていては、何のために行っているのか意味がわからなくなってしまいます。

評価をいちいち気にするのであれば、やらないほうがましとも言えます。

あまりにも気にし過ぎてしまえば、それが逆効果になる可能性もあるのです。

自分自身を検索するほどよい間隔を、ブログを更新した後の30分おきに4回チェックするなどと、自分の中でルールを決めて利用するのがよいでしょう。

目的や時間を決めて使ってみるのが一番良い方法と言えます。

上手に活用することで自分には大きくプラスに働くことになることでしょう。