ノスタルジックな風情が人気の奈良洞川温泉の魅力

ノスタルジックな風情が人気の奈良洞川温泉の魅力

  • fukush
  • 2021年3月23日
  • 0 comments

最終更新日 2024年4月23日 by fukush

奈良県には見どころが多い観光地が数多くありますが、旅行の疲れをゆっくり癒したいという方を中心に人気が高まっているのが奈良県の大峯山の登山口にある洞川温泉です。
この場所は元々行者と呼ばれる参詣者や修行者が、心身を癒やす場所として栄えていた歴史があり、現在ではレトロな町並みが非常にノスタルジックだとして幅広い年齢層の旅行者に人気を集めています。

奈良県吉野郡天川村にある洞川温泉

奈良県吉野郡天川村にある洞川温泉は、周りが自然豊かな山々に囲まれていることから、大自然の中でゆっくりお風呂を楽しみたい、癒やされたいという方にうってつけの観光地です。
お湯は無味無臭、無色透明で肌触りも柔らかく、弱アルカリ性の入り心地のよいお湯となっています。
昔は白足袋にわらじ履きの修行者がこの場所に立ち寄り、宿の縁側に座ってたらいの水で足を清めてから部屋に上がっていた習慣があり、現在でも多くの宿泊施設にはその時の名残として縁側が存在する場所が多い特徴を持っています。
この場所は標高800mと高い場所にあることから、冷涼な気候で夏場でも過ごしやすい特徴を持っており関西の避暑地としても多くの人が訪れる人気のスポットでもあります。
街並みはどこか懐かしさを感じさせる雰囲気が魅力的であることから、フォトジェニックな場所に溢れており写真を撮ることが好きな若い世代を中心にも注目される観光地の一つです。

洞川温泉定番の観光スポット

洞川温泉街

洞川温泉には定番の観光スポットが数多くあり、その中でも外せない場所の一つが洞川温泉街だといわれています。
この場所は昔から長く続いてきた歴史部会旅館、民宿が20数軒存在しており、周りには土産物店や各種商店が立ち並んでいます。
この場所に訪れたらまずはゆっくり街を散策したり、写真を撮るなどして過ごすだけでも、まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことが出来ます。
そして夜間になるとお店の軒先にはほんのりと街を照らし出す提灯が灯るので、昼間との印象とはまた変わって雰囲気の違う街並みを楽しむことが出来るスポットとなっています。

洞川自然研究路

洞川自然研究路は、渓流や野原、高山の樹木や滝や鍾乳洞といった変化に富んだ洞川の街を取り巻くように続くハイキングコースで、全てをまわるには5.6kmありゆっくり自然の豊かな景色を楽しむことが出来るスポットとなっています。
ハイキングコースの道中には、文化財に指定される面不動鍾乳洞や大原山と龍泉寺山に架けられた長さ120m、高さ50mの大吊橋をわたることが出来ます。
大吊橋の先にある大原山展望台に行けば、洞川全体の街並みを一望することが出来るので景色を存分に楽しみたいという方や、天気の良い日には是非足を向けて見ることをおすすめします。
季節によって様々な自然の景色を見せてくれるので、豊かな自然の元で心身ともにリフレッシュしましょう。

大峯山龍泉寺

近鉄吉野線「下市口駅」より奈良交通バス「洞川温泉行」終点まで約1時間20分、下車後徒歩5分の場所にある大峯山龍泉寺は、1300年以上もの歴史をもつお寺であり現在も多くの修行者がこの場所を訪れて大峯山寺のある山上ヶ岳に登拝しています。
このお寺の境内の本堂前には、木枠の中に置かれているなで石が特に有名であり、かわいいと言ってなでると軽く持ち上げられ、憎いと思って叩くなどすると重くなるといわれています。
このなで石は占いに用いる石として利用されていた歴史があり、願いが叶う時には軽く、かなわない時には重いと感じるといわれていました。
この石は境内の本堂前に置かれているので、この場所に来た時には願い事をしながら持ち上げてみましょう。

天の川温泉センター

手軽にこのエリアで日帰りでお風呂を楽しみたいと考えている方におすすめのスポットが、天の川温泉センターです。
宿泊せずとも日帰り入浴が行えるので、手軽にこのエリアで一息つきたいという方にもおすすめです。
この施設は天河大辨財(だいべんざい)天社の近くにあり、吉野杉や桧、松や楓など自然木を使用した和の建築が特徴であり、入浴施設は木の香りを感じながらゆっくりお風呂を楽しむことが出来ます。
浴槽はマキで作られており秘湯ならではの落ち着いた空間が特徴の入浴施設です。
炭酸水素塩水のお湯に入ると、肌がつるつるになることから地元の人からも美人の湯として親しまれている特徴を持っており、主に女性に高い人気があります。
この施設ではお風呂の他にも奈良県の特産物のお土産が販売されていたり、畳の休憩室も用意されているので入浴後ゆっくり過ごすことも可能です。
利用用金は大人700円で子供300円となり、電車、車ともにアクセスしやすい場所ということも人気の理由となっています。

まとめ

このエリアでおすすめするグルメは、奈良名物である「柳豊」の柿の葉寿しが人気です。
甘味と旨味を引き立てる上質のシャリと、こだわり抜いた銚子の鯖を使用して一つ一つ丁寧に柿の葉で包まれている伝統的なお寿司で、郷土の味としてお土産で購入し電車の中でゆっくり味わうという方法から、店内で食べることも可能です。

出典元:奈良県のおすすめ温泉(日帰り・スーパー銭湯)情報|ゆ~ナビ